相談者
学習時間は取れるの?
アサル先生
この記事を読むあなたは、「働きながらでも受講できて、エンジニアに確実に就職・転職できるプログラミングスクール」を探していますよね?
受講料が完全無料のプログラミングスクールとして大人気のプログラマカレッジは、日中に仕事をしている方や家事や育児で時間の取れない方にオススメとなっています!
また、就職率も96.2%で内定獲得数の平均は3.7社と非常に高いのも特徴の1つです。
ということで今回は、働きながらでも受講OKのプログラマカレッジについて、コース内容や働きながら受講できる理由を詳しく見ていきましょう!
アサル先生
アサル先生
目次
プログラマカレッジの夜間コースを受講すれば働きながらでも学習できる
プログラマカレッジでは、「週3夜間コース」が用意されているので、働きながらでも夜の学習に特化することができます。
夜間コースでは、仕事が終わってから夜遅い時間までプログラミング学習に取り組めるようになっています。
プログラマカレッジの週3夜間コースの学習時間やスケジュール
月・水・金の19:00~22:00になります。
週3夜間コースは、2~6カ月の間、週3日で夜間に勉強を進め、その後に1ヶ月かけて就活を行うコースです。
具体的な学習時間とスケジュールは、表の通りです。
平日の月・水・金(19:00〜22:00)でカリキュラムを進めたり、分からないことは講師に質問することができます。
ちなみに、仕事の都合で19時に間に合わない場合でも大丈夫です!
夜間コースの場合は、いつからでも好きなタイミングで入学することができ、学習期間も柔軟に対応してくれるで、約2ヵ月~5ヵ月と幅があります。
相談者
アサル先生
夜間コースでは、時間に余裕のない社会人の方でも短期間でプログラミングスキルを磨けるようになっていて、非常に効率が良いです!
働きながらプログラマカレッジを受講できる充実したサポート6つ
プログラマカレッジでは、ただ働きながら夜間に受講するだけでなく、働きながら受講するための充実したサポート体制もしっかり整っています。
- プログラマカレッジはオンラインで学習することができる
- カリキュラムの質が非常に高い
- エンジニアとしての就活のノウハウを学べる
- プログラマカレッジはエンジニア就職・転職に特化している
- プログラマカレッジは受講料が完全無料
- もし途中でプログラマカレッジを辞めても違約金0円
それぞれについて、詳しくみていきましょう。
①プログラマカレッジはオンラインで学習することができる
プログラマカレッジは、オンライン学習と教室通学の両方に対応しています。
そのため、全国どこからでもネット環境さえあれば受講が可能です。
【プログラマカレッジ】地方からオンライン受講できる!通学は不可オンライン受講だと、色々と不安を感じる方もいるかもしれませんが、教室通学と同様にマンツーマンで講師に質問できる環境やいつでも学習できるカリキュラムで、働きながらでも問題なく受講できるので安心です。
プログラマカレッジで通学する教室は東京の半蔵門
ちなみに通学の場合、教室は東京の半蔵門というところにあります。
校舎名 | 半蔵門研修センター(インターノウス株式会社) |
住所 | 〒102-0075 東京都千代田区三番町1−1 KY三番町ビル |
アクセス | 半蔵門駅:徒歩5分 九段下駅:徒歩9分 市ヶ谷駅:徒歩15分 |
路線 | 東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・東京メトロ東西線・JR中央線総武線・東京メトロ有楽町線・東京メトロ南北線 |
※2022年11月現在は新型コロナウィルスのため、オンライン受講のみ(通学可能かはオンライン無料説明会で聞いてみることをオススメします)
②プログラマカレッジはカリキュラムの質が非常に高い
プログラマカレッジのカリキュラムは、実際にエンジニアになった時の実務を想定して、基礎から実践まで深堀りされています。
プログラマカレッジでの就職率が圧倒的に高い理由の1つでもあり、「就職先でも活用できるチーム開発スキルを習得できた!」と評判です。
プログラマカレッジでの3ヶ月研修が終了しました!
— ナカチャン (@chan39040) June 30, 2021
チーム開発が想像以上に楽しかった〜とても素敵なスクールに通えてよかったです!!#プログラミング初心者
プログラマカレッジはチーム開発あるとこが良いとほんまに思った去年の夏#インターノウス
— つ@Pythonエンジニア (@TsukasaEnjineer) March 3, 2019
プログラマカレッジでのカリキュラムや学習の流れについて詳しく知りたい方は、以下の記事でまとめています!
【実際どう?】プログラマカレッジの学習カリキュラムをエンジニアが考察③エンジニアとしての就活のノウハウを学べる
プログラマカレッジでは、生徒1人1人にキャリアカウンセラーをつけることで、エンジニアとしての履歴書の作成から面談の対応まで徹底的にサポートしてくれます。
- エンジニア採用で聞かれる質問は?
- 面接官に良い印象を持ってもらう方法
- 未経験からエンジニア採用の目線
こういった悩みや質問をプロのキャリアカウンセラーから直接聞くことができます。
実際に、プログラマカレッジを受講した生徒から就職サポートについて感想・体験談も聞いています。
インターノウスのキャリアコンサルタントの方が専属でついて対応してくださったんですが、就職サポートを受けて、インターノウスさんの本領ってここからなんだなと思いました。
というのが、研修も手厚かったんですが、就職サポートもすごく手厚かったんですよね。
私は異業種でしたので、IT業界のことが全くわからない状態だったんですが、担当の方が約2時間ほどかけて、すごく丁寧に説明をしてくれたんです。
あと、面接の際に聞かれる質問やポイントをシートにまとめて教えてくれたり、履歴書・職務経歴書の添削を丁寧にしてくれました。
プログラマカレッジ卒業生の声
アサル先生
④プログラマカレッジはエンジニア就職・転職に特化している
プログラマカレッジではエンジニアの就職・転職に特化しているため、1人1人の平均内定獲得数が3.7社もあります。
これは、常時5000件から7000件の求人情報をもっているからこその内定率を出すことができるわけです。
相談者
就職率も96.2%のため、プログラマカレッジを受講して辞めなければ、ほぼ確実にエンジニアになれるというわけです。
アサル先生
他にもプログラマカレッジでの就職先やその企業の種類などを詳しく解説した記事もあるので、気になる方は読んでみてください。
プログラマカレッジでWeb系自社開発の就職率は約10%【真実を解説】 【闇】プログラマカレッジで就職できない?真実を解説⑤プログラマカレッジは受講料が完全無料
プログラマカレッジでは、以下のように公式サイトでも記載があり、プログラマカレッジでは受講生からはお金を一切取らないです。
Q. どうして無料で研修が受けられるのですか?
A. 当社は企業様から協賛金を募ることで無料スクールが成り立っています。
プログラマーになりたくても、専門学校などの授業料が捻出できない方も多くいるかと思います。
そういった方々でも、プログラマーの教育を無料で受けられるようにこの仕組みを作りました。
公式サイト よくある質問
無料で運営が成り立っているのが不安・怪しいと思う方は、以下の記事を読んでみると「なぜプログラマカレッジが無料で成り立つのか?」詳しく分かりますよ!
【なぜ無料?】プログラマカレッジが受講料金を無料で運営できる理由他にも、「受講する際に適性検査がある」「断られた」と言う話もありますが、適性検査はありませんし、受講条件を満たせれば断られることはほぼないでしょう。
以下に参考記事を載せておくので、興味のある方は見てみてください。
【最新】プログラマカレッジに適性検査は無い(受講条件まで解説) プログラマカレッジに入れないと断られる理由は?【分かりやすく解説】⑥もし途中でプログラマカレッジを辞めても違約金0円
プログラマカレッジでは、途中退学・内定辞退・就職を断ったとしても、違約金は一切発生しません。
他のプログラミングスクールでは、途中退学や内定辞退で違約金数十万円が要求されるところもありますが、プログラマカレッジではそんなことがないので、安心ですね。
万が一、受講後に就職したい企業が見つからなかったときのことを考えると、違約金がないのは非常に大事です。
アサル先生
違約金や内定辞退について、詳しく知りたい方は以下の記事でも分かりやすく解説しているので、参考にしてみてください!
【違約金なし】プログラマカレッジを途中で辞めても0円の理由 【プログラマカレッジ】就職しないで内定辞退できる?回答あり【体験談】働きながらプログラマカレッジを受講した感想
ここでは、日中は働きながら、夜間にプログラマカレッジを受講してエンジニアになった体験談をいくつか紹介していきます。
- 【4ヶ月】体育教師からプログラマへ!昼間は教師、夜間はプログラミング学習の両立
- 工場勤務からプログラマへキャリアチェンジ!仕事と両立しながら自分のペースで学習できた
- 事務職からプログラマーに転身!仕事と夜間スクールを両立してWEB系自社開発会社へ
それぞれどんな感想なのか見ていきましょう。
【4ヶ月】体育教師からプログラマへ!昼間は教師、夜間はプログラミング学習の両立
【Q】入校後は、夜間スクールに通われたとお聞きしました。教員のお仕事と両立しながらの勉強は大変ではなかったですか?
【A】コロナの影響で少し仕事にも余裕がでてきたため、大変というよりは、「この環境を上手く利用しよう」という気持ちが大きかったです。
仕事を終えた後、何となく過ごす時間ってあるじゃないですか。
その時間を活用してプログラミングを学ぶことにしたんです。
結果、生活にもメリハリが出たので、夜間コースを選択して良かったなと感じています。
プログラマカレッジ卒業生の声
【Q】就職活動中も教員として働かれていたとお聞きしました。大変ではなかったですか?
【A】正直、結構大変でしたね。
帰宅後、夜19時くらいから面接することが毎夜続いた期間はかなりハードでした。
夜遅い時間帯に対応してくださった企業様、キャリアアドバイザーの藤岡さんのサポートがあったからこそ乗り切れたと感じています。
プログラマカレッジ卒業生の声
【Q】これからプログラミングを学んでみようと思っているみなさんへメッセージをお願いします
【A】働きながら夜間コースに通うことをハードに感じられる方も多いと思いますが、勉強が楽しくなってしまえば辛さは感じません。
なので、お仕事とプログラミング学習を両立させようと思っている方は、まずは楽しく勉強することを意識してみてください。
やらなきゃいけないと感じながら勉強するよりも早く覚えられるので、おすすめです!みなさんも頑張ってください。
プログラマカレッジ卒業生の声
アサル先生
工場勤務からプログラマへキャリアチェンジ!仕事と両立しながら自分のペースで学習できた
【Q】お仕事との両立もあるなか、資格まで取得されたのはとても大変だったのではないでしょうか
【A】受講中は仕事にプログラミング学習、資格勉強と、それはもう忙しすぎたという印象です。
残業の日もありましたし、辛くなかったと言えば嘘になります。
それでも自分がやりたいと思って挑戦していることなので、最後まで心折れずに頑張ることができました。
プログラマカレッジ卒業生の声
【Q】これからプログラミングを学んでみようと思っているみなさんへメッセージをお願いします
【A】僕は「仕事と両立して勉強するなんて本当にできるの?」「大丈夫?」と周りから言われました。
でも、自分自身でやると決めていたから、最後まで諦めず勉強することができた。
もちろん、他の人よりペースは遅かったと思います。それでも僕はプログラマーになりたい、挑戦してみたいという気持ちを強く持って勉強に取り組みました。
勉強も得意じゃないし、高卒であることにも自信を持てずにいた。
忙しすぎて心が折れかけた時期もあった。それでも続けてこられたのは「プログラミングをやりたい」という強い気持ちがあったからです。
まずは、自分がどれくらいプログラミングをやりたいと思っているか、自問自答してみてください。
今まで積み上げてきたキャリアなどを捨ててでもやりたいと思えるかどうか。
得意か不得意かじゃなく、自分が挑戦してみたいかどうか。「やってみたい」と思う気持ちこそが、学びの原動力になります。夢に向かってみなさんもぜひ頑張ってください。
プログラマカレッジ卒業生の声
相談者
アサル先生
事務職からプログラマーに転身!仕事と夜間スクールを両立してWEB系自社開発会社へ
【Q】プログラマカレッジでの勉強はいかがでしたか?
【A】仕事と並行しての勉強を希望していたので、平日週3日の夜間プログラミング研修を受講させていただきました。
週3日間、基本的に毎回参加して、自宅でインターノウスさん独自の教材を使って自習をしつつ、研修所ではプログラミングの写経を行いました。
仕事で勉強時間が限られる分、会社のお昼休憩の時間を勉強にまわしたり、仕事が終わってからも勉強をしたりと、隙間時間を全部勉強にあてました。
1日4時間くらいは勉強していたと思います。
でも、仕事の関係でどうしても参加できない時もあって、その時は「ああ参加できなかった…」と仕事の疲れも重なって落ち込んだりしてしまったんですが、それだと自分を追いんでしまうので、途中からは、毎日少しでもプログラミングに触れられればいいとう風に自分の中でのハードルを下げて、習慣づけるようにしていきました。
プログラマカレッジ卒業生の声
【Q】これからエンジニアを目指している方に、アドバイスをお願いします!
【A】研修に参加されましたら、わかならいことが出てきたら、まずは自分で考えて、それでわからなかったらどんどん質問していくのが大事だと思います。
あと、プログラミングは一気にやろうとするのではなくて、ちょっとずつやって習慣づけていくのがいいと思います。
あとは、こういったものを作りたいと考えていると楽しくなりますので、より継続していくことができると思います。
そして、私はプログラマカレッジでJavaを勉強させていただけて、本当によかったと思っています。
入社する会社でも言われたのですが、その会社はPHPでの開発がメインなんですが、Javaをやっていれば大丈夫だと言われましたし、他の会社の面接を通して、需要があるということがよくわかりましたので!
プログラマカレッジ卒業生の声
このように、実際にプログラマカレッジと仕事を両立しながらエンジニアになる方は非常に多いです。
相談者
悩むより前に、まずはオンライン無料カウンセリングを受けてみて、よりリアルな雰囲気や実際の学習を体感することが大切です。
まずは悩むことから抜け出して、前に進むための行動をしましょう!
アサル先生
プログラマカレッジの就職先はブラック企業を除外しているから安心できる
プログラマカレッジでは、紹介できる求人数が多いにも関わらず、ブラック企業がないのが強みとも言えます。
相談者
プログラマカレッジでは、10年にわたるスクール運営の中でブラック企業を除外する取り組みをしています。
- 研修など社内体制が充実している
- 離職率が低い
- 長時間労働を強いていない
- 求人内容にウソが書かれていない
このような点から、プログラマーカレッジ独自で就職先を確認しています。
よって、初めてのエンジニア就職・転職で何も分からない方でも、優良企業と巡り合えるため、安心して受講することができます。
実際に、プログラマカレッジの就職先について調べた記事もあるので、参考にしてみてください。
【実態】プログラマカレッジの就職先と年収データを晒すまとめ:【働きながらOK】プログラマカレッジ夜間コースでエンジニア転職
プログラマカレッジでは、働きながらでも「週3夜間コース」を受講すれば、未経験・初心者がエンジニアとして優良な企業に就職・転職できることがわかりました。
就職率も96.2%で内定獲得数の平均は3.7社のプログラマカレッジで、ほぼ確実にエンジニアになりませんか?
またプログラマカレッジは、途中で挫折して辞めたとしても違約金などは一切かかりません。
アサル先生
公式サイトやレビュー記事を読んだくらいでは、プログラマカレッジの良さや雰囲気は分からないですよ!
悩むより前に、まずはオンライン無料説明会を受けてみて、よりリアルな雰囲気や実際の学習を体感することが大切です。
まずは悩むことから抜け出して、前に進むための行動をしましょう!