相談者
今回はこんな疑問を解決していきます。
プログラマカレッジを受講するか迷っている方は、ITエンジニアへの就職や転職が目的ではないでしょうか?
そこで、IT企業の中でも最も人気な「Web系自社開発企業」に就職できるのか気になりますよね?
結論から言うと「プログラマカレッジではWeb系自社開発企業にできます!」
ということで本記事では、以下の内容で解説していきます。
- プログラマカレッジはWeb系自社開発企業に就職できる!
- プログラマカレッジでWeb系自社開発企業以外の就職先を2つ紹介
- 実際にプログラマカレッジからWeb系自社開発会社へ内定獲得した話
- プログラマカレッジの就職先とリアルな年収
- プログラマカレッジでWeb系自社開発企業に就職できなくても問題ない話
ここ最近では、プログラミングの需要が急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方が増えてきています。
特に受講料が完全無料のプログラミングスクールとして大人気のプログラマカレッジは、20代にオススメで就職率も96.2%と非常に高いです!
本記事を最後まで読むことで、プログラマカレッジでの就職先や自社開発の内定獲得までの話など、あなたの知りたいことが詳しく分かりますよ!
アサル先生
目次
プログラマカレッジはWeb系自社開発企業に就職できる
先に結論から話しておくと、プログラマカレッジでWeb系自社開発企業に就職はできます!
一応、Web系自社開発企業について、説明しておくと、
WEB系自社開発企業は、主に自社で展開するサービスやアプリの保守や新規機能の開発などです。
アサル先生
エンジニアが1番楽に働ける環境としても有名です。
自社のサービスなので、お客さまから怒られることもなければ、タイトな納期に追われる心配なく、定時で帰れるので、精神的にも安定しますね。
ただし、Web系の自社開発企業を目標にしている人は多く、内定獲得は狭き門になります。
プログラマカレッジでWeb系自社開発企業とそれ以外の求人割合
プログラマカレッジの求人割合は、大きく3つに分けることができます。
また、それぞれの就職率の目安として、以下の通りになります。
- SES企業:60%
- 受託開発企業:30%
- WEB系自社開発企業:10%
SES企業への就職が1番多いですね。
反対に、WEB系自社開発企業は10%と非常に少ないです。
相談者
詳しくは次で解説します!
アサル先生
プログラマカレッジでWeb系自社開発企業以外の就職先を2つ紹介
プログラマカレッジで、Web系自社開発企業以外の就職先を以下の2つ紹介します。
- SES企業
- 受託開発企業
Web系自社開発企業以外の就職先①:SES企業
SES(システムエンジニアリングサービス)企業とは、主にソフトウェアやシステムの開発・保守・運用などの業務に対して、エンジニアを派遣する会社(サービス)のことを言います。
給料は派遣する会社のに依存するけど、働き方は派遣先の会社によります。
つまり、派遣先の会社がブラックの場合、どれだけ残業があっても派遣元の給料は変わらない闇があります。
特に、エンジニアの派遣を依頼するような会社は、人が辞めて人手不足の会社ばかりでそもそもブラック企業が多いです。
アサル先生
Web系自社開発企業以外の就職先②:受託開発企業
受託開発企業は、どこかの会社から依頼を受けて自社内でエンジニアが開発します。
SESと違い、常に自社や自宅で様々な案件の開発をすることができて、働き方的にもスキル的にも良い環境になっています。
ただし、お客さまから依頼をもらっている以上、案件によってはバグが多かったり、クレームや納期に追われて残業が増えるケースもあります。
と言うわけで、結局どの働く環境が良いのかまとめると、「自社開発企業 > 受託開発 > SES」の順番になります。
アサル先生
実際にプログラマカレッジからWeb系自社開発会社へ内定獲得した話
プログラマカレッジからWeb系自社開発企業に就職できた人は、ちゃんと存在します。
完全無料で受講できて、高い就職の実績を持つプログラマカレッジだからこそ、「労働条件の良いWeb系の自社開発会社には就職できないのは?」と疑う気持ちもわかります。
今回は、仕事と夜間スクールを両立し、事務職からWEB系自社開発会社へ内定を獲得した方の話を紹介していきます。
アサル先生
Q. Web系自社開発会社へ内定した振り返り:プログラマカレッジの学習は実際どうだったか?
仕事と並行しての勉強を希望していたので、平日週3日の夜間プログラミング研修を受講させていただきました。
週3日間、基本的に毎回参加して、自宅でインターノウスさん独自の教材を使って自習をしつつ、研修所ではプログラミングの写経を行いました。
研修は、Javaに入ってからぐんと難しくなって、データベースの接続では、コードが何を書いているのかがわからなくて、これはいつも出てくるのか、それともこの時だけなのかですと、わからないことだらけでした。
でも、その時には講師の方にどんどん質問をさせていただき、少しずつクリアしていくことができました。
途中から私は事前にコードを印刷しておいて、わからないところは線を引いておき、それを研修所に持って行って質問をする、というスタイルにしていました。その方が効率よく勉強ができたのでお勧めです。
研修のチーム開発は楽しかったですね。
写経で一人でサイトを作った後、今度はもう1名とチームを組んで行いました。
相手の方の、自分とは違うコードの書き方を見ることができたり、相手が理解できていないことを自分もうまく説明できなかったりで、色々な気づきを得ることができました。
休みの日も一緒に集まって自主的に勉強しました。
私たちは、ノートブックを商品とするECサイトを作ったんですが、ユーザーログイン・ログアウトや購入ができる機能、カート機能、検索機能、管理者画面などをつけました。自分でロゴのデザインもしましたね。
プログラマカレッジ卒業生の声
相談者
アサル先生
Q. Web系自社開発会社へ内定もらうための就職活動は?就職サポートはどんな感じ?
インターノウスのキャリアコンサルタントの方が専属でついて対応してくださったんですが、就職サポートを受けて、インターノウスさんの本領ってここからなんだなと思いました。
というのが、研修も手厚かったんですが、就職サポートもすごく手厚かったんですよね。
私は異業種でしたので、IT業界のことが全くわからない状態だったんですが、担当の方が約2時間ほどかけて、すごく丁寧に説明をしてくれたんです。
あと、面接の際に聞かれる質問やポイントをシートにまとめて教えてくれたり、履歴書・職務経歴書の添削を丁寧にしてくれました。
私の生い立ちを話したところ、それをもとに自己PRも作ってくれたのにはびっくりしました。
私は入社して7年たっていたので、面接もかなり久しぶりだったんですが、模擬面接の練習を時間をかけて行っていただき、その中で色んな質問をしていただき答える練習をしていくことで、万全の体制を整えていきました。
プログラマカレッジ卒業生の声
アサル先生
プログラマカレッジの就職先とリアルな年収
実際にプログラマカレッジでの就職先と年収を一部紹介したいと思います。
- 楽天グループ株式会社(500万円~700万円)
- 株式会社リクルートホールディングス(700万円~950万円)
- 株式会社サイバーエージェント(500万円~700万円)
- 株式会社NTTデータ(750万円~900万円)
- チームラボ株式会社(400万円~500万円)
- その他多数(大手企業・中小企業・ITベンチャー企業など)
相談者
アサル先生
他にも様々な就職先と年収を紹介した記事もあるので気になる方は参考にしてみてください!
【実態】プログラマカレッジの就職先と年収データを晒すプログラマカレッジでWeb系自社開発企業に就職できなくても問題ない
ここまで、Web系自社開発企業に就職できれば、働き方などで安定できることをお伝えしました。
では、もしプログラマカレッジでWeb系自社開発企業に就職できなかった場合はどうすればよいのでしょうか?
結論、プログラマカレッジでWeb系自社開発企業に就職できなくても問題ありません。
なぜなら2通りのパターンでキャリアアップや就職・転職ができるからです。
- Web系の受託開発に就職してスキルアップ後に自社開発企業に転職
- プログラマカレッジを辞めて、転職サービスを利用してWeb系自社開発企業に転職
それぞれについて、詳しく解説していきます。
Web系の受託開発に就職してスキルアップ後に自社開発企業に転職
ITエンジニアの世界はキャリアアップが当たり前です。
なのでプログラマカレッジで、一旦Web系の受託開発企業に就職してスキルを身につけます。
その後、1〜2年くらい実際にエンジニアとして色々なことを学んでからWeb系の自社開発企業に転職するのがオススメです。
さらに補足すると、受託開発企業だと様々な案件のシステム開発を経験できるので技術力がかなり上がります。
また、転職だけでなく、フリーランスという道も選べるので、受託開発を経験にしておくのはベストとも言えますね!
アサル先生
以下にオススメのフリーランス案件紹介サイトを載せておくので、最低1つは登録しておきましょう!(登録も利用も完全無料です。)
レバテックフリーランス | ポテパンフリーランス | Midworks | Tech Stock | |
サイト | ||||
特徴 | ・登録者数No1 ・業界認知度No1 ・利用者の平均年収862万円 |
・高単価案件が多数 ・税理士やフィナンシャルプランナーがサポート |
・非公開案件が多数 ・年収が大幅UP ・週3〜4勤務が多数 |
・高単価案件が多数 ・登録者2.6万人 ・下請けほぼ無し |
公式サイト | レバテックフリーランス | ポテパンフリーランス | Midworks | Tech Stock |
プログラマカレッジを辞めて、転職サービスを利用してWeb系自社開発企業に転職
もしプログラマカレッジでどうしても自社開発企業に就職したいなら、プログラマカレッジを辞めて、他の転職サービスを使うことで自社開発の企業に転職することができます。
ちなみに、プログラマカレッジでは、内定獲得後に途中で辞めてもお金は一切かかりません。
以下の記事でも公式サイトから確認して、途中でやめて良い理由などをまとめているので、気になる方は読んでみてください。
【違約金なし】プログラマカレッジを途中で辞めても0円の理由もしプログラマカレッジを辞めて自分で転職先を探す場合は、以下のエンジニア専用の転職サイトを使うことで、自社開発企業に就職することができます!
レバテックキャリア | ウズキャリIT | 転職ドラフト | エンジニア就活 | IT求人ナビ | 社内SE転職ナビ | |
サイト | ||||||
特徴 | ・希望先に転職成功96% ・職場のリアルが知れる ・8割が年収200万円以上UP |
・入社後定着率95.7% ・未経験へ徹底サポート ・利用満足度No1 |
・大手企業が多数 ・9割以上が年収100万円以上UP |
・先輩就活クチコミ多数 ・就活イベントあり ・学生向けインターンも多数 |
・3ヶ月のIT研修あり ・平均年収100万円UP |
・急募求人が多数 ・エージェント対応が良いと評判 |
公式サイト | レバテックキャリア | ウズキャリIT | 転職ドラフト | エンジニア就活 | IT求人ナビ | 社内SE転職ナビ |
まとめ:プログラマカレッジで自社開発の就職率は約10%
この記事では、プログラマカレッジでWeb系の自社開発企業に就職できることが分かり、実績があることも証明しました。
あなたがエンジニアになったら、どんな働き方をして、満足できる生活がしたいですか?
仮に、もし就職できなくてもプログラマカレッジを辞めて他の転職サービスを利用したり、プログラマカレッジで受託開発の会社に就職して1〜2年スキルアップしてからWeb系の自社開発企業に転職する方法がありましたね。
アサル先生
他にも失業保険を受けながら受講する手もありです。
プログラマカレッジは失業保険の対象です【注意点も解説】本気でエンジニアになりたいなら、就職率96.2%で内定獲得数の平均は3.7社の完全無料スクールであるプログラマカレッジが最もオススメです!
またプログラマカレッジは、途中で挫折して辞めたとしても違約金などは一切かかりません。
アサル先生
公式サイトやレビュー記事を読んだくらいでは、プログラマカレッジの良さや雰囲気は分からないですよ!
悩むより前に、まずはオンライン無料説明会を受けてみて、よりリアルな雰囲気や実際の学習を体感することが大切です。
まずは悩むことから抜け出して、前に進むための行動をしましょう!