エンジニア講師から学ぶプログラミングスクールの選び方
【2024年9月】プログラミングスクールおすすめ比較ランキング7選|現役講師が特徴や評判を解説

【講師解説】プログラミングスクールの学習スケジュールは?しんどい?

【講師解説】プログラミングスクールの学習スケジュールは?しんどい?

プログラミングスクールの受講を検討している方で、何ヶ月の受講期間を選べば良いか分からなくないですか?

学習が追いつかなくても困るし、時間が余りすぎても勿体無い、、、

と言うことで、今回は、プログラミングスクールでの学習スケジュールはどんな感じなのか?を、現役の大手プログラミングスクール講師が徹底解説していきます!

  • これを読めば、1・3・6ヶ月の受講期間で、
  • 実際の受講生さんが、どのくらいのペースで学習していたのか?
  • 学習カリキュラムをちゃんと終えることができたのか?

自分に合っているのは、何ヶ月なのか?

と言うことがまとめて分かります!

ぜひ最後まで読んでみて下さい。

本記事の信頼性

アサルブログの信頼性

【結論】プログラミングスクールでのスケジュールの厳しさは受講期間による

プログラミング学習時間の確保

結論から言うと、プログラミングスクールでのスケジュールは、受講期間によっても厳しさは大きく変わります。

また、その人の学習のペースや理解力によっても変わります。

例えば、受講生の中でも、

  • Aさん:プログラミングに全く触れたことのない、完全未経験の初心者
  • Bさん:独学だけど動画や書籍で少しプログラミングを勉強したことがある

この2人だと、そもそものレベルが違います。

なので、一概に、3ヶ月だからできるとかはありません。

【実際】スクールでのスケジュール感ってどんな感じ?

悩み

イメージとして、プログラミングスクールのスケジュール感を知りたい方もおられると思います。

そんな方のために、大手プログラミングスクール講師の僕がこれまでに担当してきた受講生さんから見て、スケジュールの目安を紹介させて頂きます。

あくまで目安となりますので、受講先のプログラミングスクールのカリキュラム内容によって多少左右します。

プログラミングスクールを1ヶ月で受講する場合

プログラミング絶望

1ヶ月という、かなり短期間で受講した場合のスケジュールです。

  1. 最初の1〜2週間で基礎を身につける
  2. 2〜3週間で課題などの実践スキルを身につける
  3. 4週間目で、オリジナルサービスの開発

たった1ヶ月で非常に多くのことを学ぶ必要があり、正直かなりキツいと言えます。

実際に、1ヶ月で受講された方で、カリキュラムを完走できた方は、これまでに1人しかいませんでした。

その1人の方も、ある程度の独学があった上での受講だったですが、それでも毎日8時間以上学習して、ギリギリ終わったと言う感じです。

なので、1ヶ月となると、以下の方にオススメできます。

  • ある程度、独学経験がある方
  • 退職済みで1日に学習時間が多く確保できる方
  • 有給休暇を利用して、今の仕事を休んで学習できる方
  • 学生で学習時間が多く確保できる方

完全に初心者や未経験の方だと、1ヶ月は少なすぎて、挫折の原因となりますので、オススメはできません。

プログラミングスクールを3ヶ月で受講する場合

プログラミングスクールで挫折する人の性格

3ヶ月で受講する場合のスケジュールです。

  1. 1ヶ月で基礎をしっかり身につける
  2. 2ヶ月目でカリキュラムの課題をこなして実践スキルを磨く
  3. 3ヶ月目で1ヶ月かけてじっくりとオリジナルサービスの開発

やはり、受講生さんの中で、1番多い期間がこの3ヶ月です。

1ヶ月だと短すぎるし、6ヶ月(半年)だとお金もかかる…と言う理由で3ヶ月を選ぶ人が多いみたいです。

確かに、3ヶ月は、講師の僕から見ても、1番コスパが良くて、オススメです。

しかし、未経験の方は、プログラミング学習を実際に開始してみたけど、なかなか理解が追い付かなかったりすると、3ヶ月では、物足りないと感じたり、カリキュラムが終わらないこともあります。

ちなみに、3ヶ月の受講期間は、以下の人にオススメできます。

  • 社会人や学生で、平日数時間、土日にまとまった学習時間が取れる方
  • 主婦やOLで隙間時間を活用してプログラミングを学びたい方

完全に未経験からプログラミングスクールで学習を始められた方で、3ヶ月で終わらなかった人の割合的には、2割くらいです。

8割の人は、しっかりと身につけて、完走できていますので、自信のある方は3ヶ月でも十分だと思います!

プログラミングスクールを6ヶ月で受講する場合

挫折しないためのモチベーション維持方法

最後は、プログラミングスクールの6ヶ月(半年)で受講する場合です。

  1. 1〜2ヶ月で基礎をじっくり復習もしながら身につける
  2. 3〜4ヶ月目で課題をこなしつつ、実践スキルを蓄える
  3. 5〜6ヶ月の2ヶ月かけて、オリジナルサービスをじっくり開発

6ヶ月の場合、かなり余裕があります。

完全未経験の初心者でも、6ヶ月の学習で、基礎は学習が完了して、あとは実践経験を積むだけと言う状態が作れます。

また、4ヶ月くらいでカリキュラムを完走できる人がほとんどのため、残りの期間では、現役エンジニアの講師さんから、オススメの開発ツールを紹介してもらったり、実際の業務の話など、色々と有益な情報が聞けます。

また、学習が終了していると言うことで、オリジナルサービス(自分の作りたいサービスを開発)や自分のポートフォリオ(制作集)を作ることもできます。

一番の懸念点は、6ヶ月もあるので、人によっては、「まだ時間に余裕あるし大丈夫」とダラけてしまい、中々学習が進まないことです。

しっかりと学習のモチベーションを継続して保てるなら、6ヶ月も良いですが、3ヶ月くらいの方が、気持ち的にも焦らされて真剣に取り組むと思います。

と言うことで、以下の人にオススメできます。

  • 6ヶ月間しっかりと学習のモチベーションを保てる方
  • 完全にプログラミング未経験で学習に不安がある方
  • 学習に余裕を持ちたい方

【オススメ】1ヶ月は厳しいけど、3ヶ月がちょうど良い(半年は長すぎ)

プログラミングでお金稼ぎ

1、3、6ヶ月と、スケジュールの目安を伝えたわけですが、

先ほどの3ヶ月のスケジュールでも伝えた通り、3ヶ月が1番オススメの受講期間です。

短すぎず、長すぎず、カリキュラム内容の学習量と期間が1番マッチしています。

なので、初心者や完全未経験の方でも、ピッタリくらいでカリキュラムが全てこなせると思います。

あとは、日々の学習時間の確保や、休日のまとまった学習時間の確保などを意識すれば、有意義な受講期間をおえることができますよ!

【まとめ】これから受講するなら視野に入れるべきプログラミングスクール

いかがでしたか?

自分に合った受講期間で、適切にプログラミングスクールを受講することで、モチベーションを保ったまま、高い質で効率の良い学習ができます。

とりあえず、自分が何ヶ月が向いているかが分からないければ、3ヶ月くらいで問題ありません。

受講生さんの中でも、3ヶ月くらいを選ばれる人がほとんどです。

また、もし不安なら、プログラミングスクールの無料体験や、無料カウンセリングなどで、学習の量や自分はどのプランがあっているかなどを、プロに相談してみるのも一つです。

以下の記事に、現役エンジニア&プログラミングスクール講師の僕がオススメするスクールをまとめており、料金や受講期間などの情報も網羅されているので、参考にしてみてください!

また、その中から気になるスクールで、無料体験や無料カウンセリングを受けることから始めましょう!

【無料まとめ】大学中退エンジニアおすすめのプログラミングスクール10選と料金・受講期間・年齢など 【無料体験あり】大学中退エンジニアおすすめのプログラミングスクール10選