「テックアカデミーでもし受講期間内にカリキュラムや課題が終わらなかったらどうなるの?」
今回は、このような疑問に、現役エンジニアでメンター講師の僕がお答えしていきます。
また、TechAcademy(テックアカデミー)の受講を検討しているけど、「最後まで終わらないかもしれない!」と不安を抱えている方に、
- テックアカデミーで「学習が受講期間内に終わらない」を防ぐ方法
- 「学習が受講期間内に終わらない」を防ぐ方法
- 【選び方も解説】そもそも4, 8, 12, 16週間プランから自分に合ったプランを選ぶべき
というのを解説していきます。
目次
【どうなる?】テックアカデミー受講期間内に終わらなかった場合
結論から言うと、テックアカデミーで受講期間内にカリキュラムや課題が終わらなくても問題はありません。
何かペナルティーがあるわけでもなく、学習途中のまま終了となります。
「じゃあ、カリキュラムはもう見れなくなっちゃうの?」とよく質問を頂きますが、カリキュラム自体は学習期間が終わっても、永久的に閲覧可能です。
ただし、チャットサポートでの質問や課題のレビューなどのサポートは、受講期間の終了日とともに受けられなくなるので注意してくださいね!
つまり、受講期間終了後もカリキュラムを復習したりはできるけど、サポートは終了なので、自分で頑張って学習してね〜って感じです。
カリキュラム途中で受講期間が終了した時に後悔すること
先程、カリキュラム途中で受講期間が終わっても、問題はないと言いましたが、1つだけ後悔することがあるでしょう。
それは、「課題の答えが分からないまま」という点です。
カリキュラムの各レッスンごとに課題が設けられています。
課題は、受講生が答えをもらえるわけではなく、提出してメンター講師にレビューしてもらう仕組みになっています。
なので、なるべくカリキュラムの課題を全て終わらした方が、受講期間終了後も安心して復習などをしていけるでしょう。
まぁ最悪、受講期間内に課題が終わらなかったとしても、課題の答えがわからないだけで、カリキュラムの学習には影響はないので、課題なしで学習していけばOKです。
もしくは、自分で学習する中で、答えを探せば良いです。
プログラミング初心者の内は動くコードが書ければOKなので、課題に取り組んでみて課題通りの処理結果が得られると合格と同じようなものです。
テックアカデミーで「学習が受講期間内に終わらない」を防ぐ方法
やはり受講生にとって1番は、受講期間内に学習を終わらせることだと思うので、「終わらない…」「間に合わない…」といった事態を防ぐ方法を解説しておきます。
具体的には、以下の2つの方法をオススメします。
- 【有料】追加のサポートを申し込む
- 【オススメ】先割を利用して受講料を割引しつつ、先行学習する
【有料】追加のサポートを申し込む
受講期間内で終わらない場合は、追加のサポートを申し込むことができます。
各コースを受講いただいた方には 受講期間中と同じサポートを受けられる追加のメンターサポート(4週間75,900円〜)をご用意しております。
テックアカデミーよくある質問
受講終了後いつでもご利用が可能です。
学習環境や仕事の状況など、イレギュラーなことで、受講期間内に最後まで終わらないこともあるかもしれません。
そんな時に、テックアカデミーでは有料にはなりますが「追加のメンターサポート」があるので、そちらを利用してください。
しかも、このサポートは受講期間終了後にいつでも使えるので、一旦自分で学習(独学)してみてから、必要に応じて申し込んでもOKですよ!
【オススメ!】先割を利用して受講料を割引しつつ、受講期間の1ヶ月前から先行学習する
僕個人としては、申し込みの時点で「先割」を利用することをオススメします!
先割とは、12週間、16週間プラン限定で、およそ1ヶ月先の受講開始日を設定することで受講料が割引されるサービスです。
テックアカデミーの先割を使うメリットとしては、以下の通りです。
- 受講料が5%OFFになる(2022年7月現在 ※古いサイトでは8%OFFなどの記載があるので注意)
- 受講開始前に学習を進めることができる
- 通常よりも7日間早く受講開始できる
先割を利用することで、受講料は約15,000円くらい安くなりますし、何より受講開始前に学習を進めることができるのが1番大きいです。
先割を利用すると受講開始日ではなく、申し込み日にカリキュラムを見ることができるんです。
どういうことか例を挙げて説明すると、
本日が7月9日だとして、先割で12週間プラン(9月5日から受講開始)を申し込むとします。
この場合は、なんと本日7月9日からカリキュラムが見れるようになり、学習を始めることができます。
本来は9月5日からしか見れないのです。
約2ヶ月前からカリキュラムを先取りして学習することができるんですよ!大きくないですか???
12週間の学習期間+約60日間の事前学習期間の受講ができることになり、実質約5ヶ月の受講期間になるので、16週間のプランを申し込む必要がなくなります。
かなりお得ですね!!
今すぐ学習を始めたいという方には、超オススメだと思いますので、テックアカデミーを受講しようと思っている人は、ぜひ「先割」を活用してみてください!
【選び方も解説】そもそも4, 8, 12, 16週間プランから自分に合ったプランを選ぶべき
ここまで、テックアカデミーで受講期間内に終わらない前提での対処方法でしたが、そもそも自分の似合った受講期間を選ぶことでも「終わらない…」「間に合わない…」問題は解決できます。
実際に、受講期間(4週間、8週間,12週間、16週間)それぞれのプランを見て、どういう人がどのプランに合っているかを解説していきます。
※どのコースも基本的に同じプランで同じ料金です。(一部コースは異なる可能性あり)
これを読めば、実際にテックアカデミーで受講した際のスケジュール感が分かるので、しっかり読みましょう!
僕自身、これまでに色々な受講生とそのスケジュール感を見てきているので、どのプランがどんな人向けなのかをしっかりと把握しているので、安心してください!
もちろん、飲み込みの早さなどは未知数ですが…
ちなみに、よくあるのが「料金が安いから短めのプランに申し込んだ」という人ですが、これは間違いです。
短い期間に追い込まれて、上部だけの学習となってしまい、理解できていると思い込んでいたり、結局間に合わなくて、受講期間が終了してしまったという人がほとんどです。
それだと本末転倒なので、そこは自己投資を怠らず、ちゃんと学習してからプログラミングで受講料を回収したら良いです。
ちょっと長い目でがんばりましょう。
社会人 | 学生 | |
4週間 | 174,900円 | 163,000円 |
8週間 | 229,900円 | 196,900円 |
12週間 | 284,900円 | 229,900円 |
16週間 | 339,900円 | 262,900円 |
4週間プランに向いている人とその特徴
まず、4週間プランに向いている人です。
これはいうまでもなく、プログラミング経験者にオススメです。
ただのプログラミング経験者ではなく、実務や副業として実際の案件に取り組んで納品までしている実績のあるような人ですね。
よくあるケースが、「今はシステム開発の言語をしているけど、アプリ開発もしてみたい!」という感じで、何かしらの言語を習得していながら、他の言語を学びたいみたいなイメージです。
8週間プランに向いている人とその特徴
8週間プランに向いている人は、「プログラミングを独学(Youtubeや書籍)で3ヶ月〜半年くらいは頑張ってしていました!」という人にオススメです。
ある程度、学習したいコースの言語に慣れていて、基礎的なことは問題ないくらいのイメージです。
12週間プランに向いている人とその特徴
12週間プランに向いている人は、プログラミング初心者だけど、「プログラミングを独学(Youtubeや書籍)で1ヶ月〜3ヶ月くらいしました!」という人にオススメです。
少し基礎をつかめて、これから本格的に学習に入っていくような人のイメージです。
16週間プランに向いている人とその特徴
16週間プランに向いている人は、完全にプログラミング未経験の初心者です。
右も左も分からない人は、必ず16週間プランにしておきましょう。
【まとめ】受講したい(興味のある)コースが決まっている方へ【大事なのは行動力】
いかがでしたか?
「テックアカデミーを安く受講したいけど、受講期間内でカリキュラムが終わらない状況は避けたい」
当たり前ですよね。そんな方は「先割」での受講申し込みが一番賢い行動になります。
この方法で学習をスタートしてもらうと、本来の受講期間+最大約60日も先行でカリキュラムを先取り学習できるので、テックアカデミーを最大限に活用することができますよね。
もちろん、先取りの受講期間は、メンタリングやチャットサポート使えないですが、カリキュラムの最初は基礎知識なので、そこまで質問することもなく基本的にサポートは要りません。
本当にサポートが必要になってくるのは、カリキュラムの中盤以降なので、その時にはちょうど受講期間がスタートしているはずです。
大切なことは「周りの人より先に行動するために、今すぐ学習を始めることを決断できるか?」になります。
悩む気持ちも痛いほど理解できますが、事実として悩んでいる時間でスキルは身に付くので、悩む時間がもったいないと思います。
すでに興味のあるコースなどが決まっている方は、「先割」で申し込んで今すぐに学習を開始しましょう!
コース名 | 言語と学習内容 |
---|---|
初めての副業コース | 短期間でWeb制作の学習をして副業!全員が案件をもらえる! |
Webアプリケーションコース | RubyやRailsを使ったTwitterクローンやオリジナルサービス開発が学べる! |
PHP/Laravelコース | PHPやLaravelを使ったTwitterクローンやオリジナルサービス開発が学べる! |
フロントエンドコース | Webサイトのアニメーション実装や書籍情報の管理Webアプリ開発が学べる! |
iPhoneアプリコース | Swiftを使ったInstagramクローンやオリジナルアプリ開発でAppStore公開まで学べる! |
Androidアプリコース | Kotlinを使ったQ&Aアプリやオリジナルアプリ開発でGooglePlayに公開まで学べる! |
UI・UXコース | ユーザビリティの高いWebサイト・スマートフォンアプリをデザインしよう |
WordPressコース | WordPressを使ったコーポレートサイトやブログサイト構築まで学べる! |
Shopifyコース | Shopify(ショッピファイ)を学習して短期間でECサイトを制作! |
Pythonコース | Pythonを使った画像解析やビットコインの価格変動などを分析! |
Unityコース | Unityを使ったゲーム開発が学べる! |
受講したいコースが決まっていない方へ
まだ受講したいコースや、何の言語を学習すれば良いか分からないという方は、以下の記事を読むか、
【2023年】テックアカデミーのおすすめコースは「はじめての副業コース」【講師厳選】テックアカデミーの無料メンター相談を利用して、メンター講師に直接相談してみましょう。
オンライン完結の完全無料で、最短当日1時間後から相談することができます。
「今は何の言語がオススメなのか?」「稼げる言語は何か?」などアバウトでも構わないので、相談してみてください。
あなたの意見を尊重した上で、色々と提案してもらえて今後の方針を固めてくれますよ!
無料相談では、特に無理やり入会させられるような勧誘行為はありませんので、1人の人間として親身に相談に乗ってくれますので、安心して申し込んでみてください!
【講師解説】テックアカデミーの無料カウンセリングの内容・感想【勧誘はされない】