目次
テックアカデミーの無料カウンセリングの内容
テックアカデミーの無料カウンセリングでは、時間が30分しかないこともあるため、基本的にはあなたのプログラミングに対する疑問や不安などを相談してアドバイスなどをもらうことがメインになります。
ちなみに、どんな話なのか具体的に言うと、以下のような相談が多いですね。
- プログラミングスクールを出ただけで副業、転職できるの?
- 一生食べていける?
- パソコン苦手でもできる?
- 学んだ後にどんな仕事につける?
- 何から学べばいい?
- そもそもテックアカデミーについてもっと知りたい
- 未経験でも学べる?
- どんな形式で受講するの?
実際に無料カウンセリングを受ける際は、事前に自分の中でいくつか質問したいことをまとめておくと、当日はスムーズに話を進めることができます。
他のプログラミングスクールの場合は、そのスクールの説明などであなたが「聞き手側」になる時間の方がほとんどだと思いますが、テックアカデミーの場合は、あなたからひたすら質問ができます。
プログラミング学習やキャリアに関する悩みを抱えている人の「悩みを解決」するためのカウンセリングという印象ですね。
テックアカデミーの無料カウンセリングではどんな人が担当してくれるの?
無料カウンセリングでは、担当者全員が現役エンジニアのメンター講師です。
ただのエンジニアではなく、以下のスキルも兼ね備えている優秀なエンジニアです。
- 多くの初心者をサポートしてきた経験によるコミュニケーション力
- 受講生の疑問や不安を解消する本質的なアドバイス
要するに、豊富な知識と現場経験があるので、これからプログラミングを始めるあなたの聞きたいことに何でも回答できます。
ちなみに、講師は男性女性の両方がいますし、20代から50代くらいと様々な講師がいます。
しかし、どの講師も経験が豊富で優秀な人材ということでテックアカデミーのメンター講師になっていますよ!
もちろん無料カウンセリングでは、無理な勧誘もありませんし、親身に寄り添って対応してもらえるので、安心して申し込んでください。
ただし、講師の指名などはできないため、担当講師がどんな人かはオンラインビデオ通話で顔を合わせてのお楽しみですね!
ぜひ前向きに、現役エンジニアへの相談を検討してみてください!
無料カウンセリングはいつ受けられるの?予約が必要?
テックアカデミーの無料カウンセリングは、事前の予約が必須になります。
ですが、「◯日前までの予約が必須!」というわけではないので、カウンセリングに空きがあれば、当日1時間後には無料カウンセリングを受けることが可能です。
無料カウンセリングの営業時間(8:00〜24:00)
やはり、受講生の中には会社員の方も多いということで、無料カウンセリングの営業時間は、朝8時〜夜24時までになっています。
日中に時間の取れない方は、平日夜や土日を活用することをオススメします!
無料カウンセリングまでに準備するもの
無料カウンセリングの際に必要なものは、以下の2つだけです。
- パソコンまたはスマートフォン
- インターネット環境
オンラインビデオ通話なので、スマホとネット環境さえあれば、すぐに受けることができます!
無料カウンセリングの予約から終了までの流れ
細かく分けると、以下の4つになります。
以下のボタンから無料カウンセリングの予約ができるので、時間のある方は、今すぐ予約だけでも済ませておきましょう!
【キャンペーン】無料カウンセリングを受けると今だけAmazonギフト券500円分もらえる!
2022/7/2現在、テックアカデミーでキャンペーン中なので、無料カウンセリングを受けるだけでAmazonギフト券500円分がもらえます。
プログラミングに興味のある方や、IT会社に就職・転職したい方、プログラミングで副業を始めたい方はこの機会に是非ご相談ください!