エンジニア講師から学ぶプログラミングスクールの選び方
【2024年10月】プログラミングスクールおすすめ比較ランキング7選|現役講師が特徴や評判を解説

【文系は関係無い】理由と初心者におすすめのプログラミングスクールを紹介【無料あり】

【文系は関係無い!】理由と初心者におすすめのプログラミングスクールを紹介【無料あり】

今回は、

「自分は文系だから、プログラミングは向いてないかも」
「文系の大学生でもプログラミングが学べるスクールってあるのかな」

と不安に感じている方に向けて、現役エンジニアと現役プログラミングスクール講師の僕が、文系大学生こそプログラミングを習得するメリットがあることについて、解説していきます。

また、プログラミングを始めるにあたって、スクールを受講するか迷われている方に向けても、おすすめのプログラミングスクールをご紹介します。

この記事を読んで、少しでも文系だからと固定概念に囚われている人に、違った視野で見てほしいですね。

それでは、早速解説していきます。

文系大学生でもプログラミングがおすすめできる3つの理由

悩み

プログラミングや、エンジニアって、メガネのインキャそうな理系が多いと思っていませんか?

また、プログラムだし、理系の仕事だ。文系には無理無理と最初から諦めていませんか?

そんな方でも安心してください。

今では、プログラミングに理系も文系も関係はありません。

まずは、その理由について、解説していきます。

①プログラミングは意外と数学的では無い

プログラミングというのは、1つの言語で成り立っているわけではなく、以下のように作るものによって、言語が分かれています。

  • Web系:JavaScript、PHP、Ruby、WordPressなど
  • スマホアプリ系:Swift、Unity、Kotlin、Flutterなど

これはあくまで大きく言語を分けただけですので、実際には、もっと細かく分かれています。

ですが、全ての言語において、数学的な考え方が必要ではありません。

実は、プログラミングの分野は幅広く、専門的な数学を必要としない分野の方が多いのです。 

例えば、ゲームや統計を取るシステムなどは、数学的かもしれませんが、それ以外については、特別数学的なことはしません。

プログラミングは、基本駅に英語の羅列で、文法(書き方)などが存在するので、むしろ文系の方が向いているかもしれませんね。

②文系出身エンジニア(友人)は毎月100万円は稼ぐ「英語ができればOK」

これは、僕の友人の話ですが、彼は元々文系出身で、将来やりたいこともなく、とりあえず文系に進み、とりあえず就職した人間でした。

そんな彼から、今後のことを相談されたときに、僕がエンジニアをやってみたら?とすすめたのがきっかけで、今では僕以上に稼いでいます。。。

そんな彼は、「プログラミングって文系には無理で理系しかやらないと思い込んでたけど、案外やってみると、あんまり数学関係ないし、むしろ英語できれば簡単じゃん笑笑」と言っていました。

案外、プログラミング=理系という概念が、あるみたいですね。

③安くて質も良いプログラミングスクールが増えてきている

プログラミングをいざ始めようとしても、何をしていいか分かりませんよね。僕もそうでした。

やはり、独学となると、正解が分からないゴールなき場所に走ることになるので、挫折しやすいです。

ですが、最近では、プログラミングスクールが多くありますので、最初は、基礎を固める上でも受講しておいた方が良いです。

プログラミングスクールへの受講料は、数万円〜数十万円と大きな出費にはなりますが、将来稼ぐための自己投資として考えた方が、絶対に成功します。

以下の記事も参考程度に。

㊙︎大学辞めても2年後プログラミングで月収80万になった話【勉強法と稼ぎ方】 大学辞めても2年後プログラミングで月収80万になった話【勉強法と稼ぎ方】

文系大学生でプログラミングに向いている人の特徴3つ

ソースコード

それでは、プログラミングに文系は関係無いことがわかったと思いますので、次は、文系でもさらにプログラミングがおすすめできる人の特徴を紹介します。

①モノづくりを楽しめる人

これはいうまでも無いと思いますが、プログラミングの最終目的は、何かを作ることです。

それは、アプリやシステム、ホームページなど様々ですが、ものづくりをするわけなので、1から企画に参加して、お客様の理想を形にすることが楽しめる人にはとてもおすすめです!

②コツコツとプログラミング学習ができる人

プログラミング学習は、習得するまでが大変です。

要は、言語を学ぶわけですから、色々記述方法などの意味を理解していかなければいけません。

毎日ではなくても、継続的に学習に取り組める方であれば、問題ありません。

③チャレンジ精神のある人

プログラミングでは、エラーや思うように動かないことが起こります。

そんな時に、仮説と検証を繰り返して、色々な方法をチャレンジする精神があると良いと思います。

文系大学生におすすめのプログラミング言語

文系大学生におすすめの言語紹介です。

現役エンジニアの僕が厳選していますので、まずはこの中から、選んでみると良いでしょう。

ホームページ制作なら【PHP】

PHP

「プログラミングでホームページ制作がしたい!」という方は、「PHP(ピーエイチピー)」をおすすめします。

PHPは現在、ネット上にあるホームページの約7割も占めています。

WordPressでも使える言語となり、Web制作をするならまずはPHPを学ぶべきです。

さらに、PHPは昔から現在に至るまで、人気の言語で比較的簡単で、初心者でも覚えやすいことが特徴です。

WebシステムやWebアプリ開発なら【Rudy】

Ruby

Ruby(ルビー)は、Twitterや食べログ、クックパッドなどの誰もが知っている有名なWebサービスの開発に使われている言語です。

そもそも、Rubyは日本人のまつもとゆきひろさんが作った言語なので、日本人が理解しやすい言語になっています。

また、少人数で簡単かつ早急にWebサービスが開発できることから、個人開発や中小企業(ベンチャー企業)の開発でよく使われています。

iOSやAndroidアプリを作りたいなら【Flutter】

Flutter

従来であれば、iOSとAndroidのアプリを作ろうとすれば、別々の言語になるので、2つの言語を学ぶ必要がありました。

しかし、最近では、「Flutter(フラッター)」というAndroidとiOSを同じ言語で同時に開発することができるようになり、今すごく話題で伸びている言語なので、これからアプリを作りたい方には、おすすめです。

文系大学生のプログラミング学習は独学かスクールどちらが良いか?

エンジニアに相談

独学は正直めちゃくちゃ時間がかかる

独学だと、正直、半年〜1年以上も学習に時間がかかるため、おすすめできません。

また、メリット(以下)が少なすぎます。

  • 学習にかかるお金がほとんどかからない(有料のWeb学習サービスなど使っても毎月数千円)

反対に、デメリットは多くあるのが現状です。

  • お金はかからないがその期間の収入が無いため結果的に損
  • 誰にも聞けないから理解するのに何時間何日でもかかり、非常に効率が悪い
  • 今自分がどの程度、学習が身についているかの基準が無い
  • 学習方法が正しいかも分からない
  • 正しく知識が身についているかも分からない

時間はお金では買えません。

将来のことを考えるなら、多少のお金を使ったとして、後々しっかり回収できるので、自己投資するべきでしょう。

おすすめは将来の自己投資と考えてプログラミングスクール

プログラミングスクールでは、現役エンジニアの講師が直接教えてくれますし、オンラインで完結するスクールを選べば、時間を問わず好きな時に好きな場所で学習ができます。

以下が主なメリットです。

  • 分からないところを分かりやすく現役エンジニアに教えてもらえる
  • 現役エンジニアの実際の仕事の話が聞ける
  • 未経験からエンジニアになるために必要なことを直接聞ける
  • 短期間である程度の知識が付くため、すぐに就職・転職ができる
  • 短期間で就職・転職できるため、スクール代の回収が余裕で早い
  • 完全オンラインなので、場所と時間を問わず学習できる
  • 正しい学習方法が分かる

デメリットは考えつく限り、これしかありません。

  • スクールによるが、数万円〜数十万円のまとまったお金が必要(分割払いにすればOK)
  • 担当のメンターによっては、合う合わないがある

このように、実際に独学とプログラミングスクールを比べると一目瞭然ですね。

文系大学生向けのプログラミングスクール3選

【テックアカデミー】業界最安で受講者数No1の安心できる実績

テックアカデミー無料体験
無料体験や相談1週間の無料体験あり
講師全員が選考率10%の現役エンジニア
受講形態完全オンライン、マンツーマン
オリジナルサービス開発
転職サポート
言語の種類ほぼ全言語に対応
料金下記の画像を参照
受講期間約1〜4ヶ月
サポート時間毎日15時〜23時
年齢年齢制限なし
テックアカデミーの料金プラン

プログラミングスクールとしては、他社が40万円〜80万円ほどかかるのに対して、金額がかなり安いのが特徴で、その上、カリキュラムや講師の質も高く、受講者数No1という実績が素晴らしいスクールです。

さらに、2週間もの無料体験期間があり、この期間中は、完全無料で実際の受講形態を体験できるという有り難すぎです。

いつ終わるかも分からないので、まずは2週間の無料体験を受けておくべきです。

メールアドレスと名前を登録するだけで、オンライン完結で、今からでもすぐに学習が始められます。

無料体験はコチラ

【tech boost】通学・オンラインどちらもOK!未経験から本気でプログラミングを学べる

tech boost(テックブースト)
無料体験や相談無料説明会あり
講師現役エンジニア
受講形態オンラインと実際に通える教室もあり
オリジナルサービス開発
転職サポート
言語の種類Java / PHP / Ruby / AIコース / HTML / CSS / JavaScriptなど
料金下記の画像を参照
受講期間3〜12ヶ月
サポート時間平日は10:00~22:00、土日は10:00~19:00
年齢年齢制限なし
tech boost 料金プラン

テックブーストは、サポートが手厚いという口コミが多くあります。

特にメンターへの評価が高く、質問への回答も早いためすぐに疑問が解決できます。

また、実際に通われている方も多く、周りのやる気のおかげで、挫折をしなかったという人も多くいます。

テックブーストも無料説明会がありますので、まずは、こちらから分からないことや、実際の受講の流れなど詳しく確認してみてください。

講師のサポートが手厚すぎる

tech boost公式サイトを見る

自分だけのオーダーメイドカリキュラムで学習

料金が安くコスパ最強!

【今だけ】無料カウンセリングでプロに相談

【TECH CAMP】未経験から最短でエンジニアになりたい方におすすめ

TECH CAMP
無料体験や相談無料カウンセリングあり
講師現役エンジニア
受講形態オンラインと実際に通える教室もあり
オリジナルサービス開発
転職サポート
言語の種類Ruby / Ruby on Rails / HTML / CSS / Sass / Haml / JavaScript / jQuery
料金10週間 657,800円〜
受講期間10週間
サポート時間13時〜22時
年齢年齢制限なし

全くの初心者でもしっかりとサポートしてくれ、挫折率もかなり低いので、挫折しそうな人はテックキャンプに相談してみましょう。

techcamp未経験に特化

もし、就職を控えた学生さんなどであれば、未経験からでも最短でエンジニアになることができますので、ぜひ無料カウンセリングで、悩みや不安など気になることを相談してみましょう。

また、最悪、2週間の無条件返金保証がありますので、実際に受講して、失敗しても、返金をうまく利用すると良いです。

なお、返金ルールなどは、無料カウンセリングの際に、事前確認しておきましょう!

techcamp保証

無料カウンセリングはコチラ

【まとめ】文系大学生なら今すぐに無料体験を受けて学習の比較検討しよう

今から学習を始めることは遅くはありませんが、急いだ方が良いです。

少しでも早く、行動に移して、就職のことまで考えなければ、あなたの周りでどんどん学習する人が増えてしまいます。

近年では、プログラミングが爆発的に人気なので、無料体験もいつ有料になるか分かりません。

今これを読んだ後に、行動できるかが、将来を分けると思ってください。

自分の将来のために、しっかりと自己投資できる人が、後から笑って楽しい人生を送れます。

今は水面下で、しっかりとプログラミングスキルの自己資産を蓄えておきましょう。

今回紹介したプログラミングスクール