テックアカデミーの受講を検討している方で、調べていくうちに、
- 「テックアカデミーはカリキュラムが難しい」
- 「テックアカデミーでプログラミングは難しすぎる」
などと口コミやサイトで見たことはありませんか?
実際、僕はそのように記載されているサイトを多く見かけます。
ですが、テックアカデミーでの学習は本当に難しいのでしょうか?
また、難しかったとしても、そもそもなぜ難しく設定されているのでしょうか?
そのあたりの本質的な解説とテックアカデミーでの受講がオススメな人の特徴を現役エンジニア兼プログラミングスクール講師の僕が徹底解説します!
本記事を読むことで、
- テックアカデミーが本当に難しいのか?
- テックアカデミーが難しいと言われる2つの理由
- 多少難しく感じても「挫折させない仕組み」があるから安心
- 学習は少し難しいくらいがプログラミングのスキル的に1番良い話
- テックアカデミーがオススメできる人の特徴
ということが分かるようになります!
2分ほどで読めるので、テックアカデミーを検討したいる方は最後まで読んでください。
それでは、さっそく解説を見ていきましょう!
目次
テックアカデミーの難易度は高いの?難しい?
結論から言うと、テックアカデミーでの学習は、多少なりとも難しいです。
個人差はもちろんありますが、ここで言う難しいは、完全にプログラミング初心者や未経験のことを指していると思って下さい。
Progateやドットインストール、YouTubeや書籍などで少しでもプログラミングを触ったことがある人なら、難しいと感じない人もいます。
実際に僕はスクール講師をしているわけですが、楽しんでしっかり学んで頂ける方もいれば、たまに難しさ故に挫折しそうな方もいるのが事実です。
ですが、これを見て「テックアカデミーが難しいからやめとくか…」と思った人は間違いです。
【危険】そもそも「難しいから受講しない」は間違い
そもそも「難しいから受講しない」というのは間違いですし、その考え方が危険です。
難しくない誰でもできるプログラミングスクールを受講してエンジニアになれると思いますか?
答えは、もちろんなれませんよね。
むしろ、少しテックアカデミーのようなレベルの高いスクールを受講して、プログラミングのレベルをあげておくべきです。
そもそもの考え方を見直して、多少難しいスクールを受講するようにしましょう。
テックアカデミーが難しいと言われる2つの理由
話を戻して、テックアカデミーが難しいと言われる理由は以下の2つがあります。
- 「自走できるエンジニアに育てる」教育方針がある
- そもそもプログラミングが難しい
それぞれについて解説していきます。
「自走できるエンジニアに育てる」教育方針がある
テックアカデミーでは、「自走できるエンジニアに育てる」教育方針のもとにプログラミングスクールを運営しています。
つまり、エラーが問題が起きた時でも、自分で解決できるエンジニアに育てるということです。
エンジニアは「問題解決能力」が求められます。
起きた問題に対して、しっかりと根本的な原因を確認した上で修正する。
その積み重ねにより、エンジニア個人としてのスキルをあげようということですね。
これは本当にその通りで、実際にエンジニアとなって会社で働く際にも、上司や周りの人に聞いたとしても「ググった?ここに書いてあるけど…」みたいな感じで跳ね返されたりするのは当たり前です。
テックアカデミーでの受講時から「問題解決能力」を高めることができるのはすごくオススメできる点ですね。
そもそもプログラミングが難しい
そもそも、テックアカデミーが難しいのではなく、プログラミング自体を始めることが難しいと感じる方も多くいます。
テックアカデミーを受けてプログラミングを始めて、難しかったから「テックアカデミーは難しい」と直結するんですよね。
これは、プログラミングスクールの問題ではなく、その人の問題です。
どこのスクールを受けようが、同じことを言っていると思います。
プログラミングは、難しくて当たり前です。
稼げる専門的なスキルで一生ものなわけですから、身につけるためには、それなりの学習が必要です。
資格が必須とかでは無いので、簡単に思われているのかもしれませんが、新しく1つの教科を学ぶようなものなので、それなりに学習時間が必要(最低1ヶ月〜3ヶ月)ということを覚えておきましょう。
心配しないで!テックアカデミーには「挫折させない3つの仕組み」がある
ここまで、テックアカデミーが難しいという話ばかり触れてきましたが、難しいだけではありません。
難しいけど、それが原因で挫折しないように、しっかりとサポートしてくれるのがテックアカデミーです!
1.マンツーマンのメンタリング(週2回ビデオ通話)
週に2回の講師(現役エンジニア)とのビデオ通話があります。
1回30分のビデオチャットで実施し、カリキュラムの質問や相談などに答えてもらえます。
カリキュラム以外にも、エンジニアの仕事で何をしているかの話など、業界的な話を聞けるのもポイントです!
2.毎日15時〜23時までチャットで質問し放題
毎日15時〜23時まで、質問し放題のチャットがあります。
カリキュラムのわからないところなどをチャットで質問すると、3分以内に返事と回答が返ってきます。
めちゃくちゃ早いですよね笑
分からないことは何でも聞いてみましょう。
3.カリキュラム毎の課題と講師(エンジニア)からのレビュー
基本的に、カリキュラムの各レッスン毎に課題があります。
課題では、そのレッスンの理解度などを確かめるためですね。
再提出の場合でも、的確なコメントで修正内容や悪い点などを優しく分かりやすく教えてくれるので、詰まることも少なくなります!
テックアカデミーがオススメできる人の特徴
テックアカデミーでの学習がオススメできる人の特徴として、以下が挙げられます。
- 未経験から本気でエンジニアになりたい人
- IT業界へ就職・転職を考えている人
- 現役エンジニアからプログラミングを学びたい人
- 平日1日に1〜2時間は学習する時間が確保できる人
これらに当てはまる人は、テックアカデミーの受講に向いているので、ぜひ受講することを前向きに考えましょう。
【まとめ】テックアカデミーは少し難しい!だからこそ良いスクール
テックアカデミーは難しい分、サポートまでしっかりとされていて、非常に充実した学習期間となります。
難しいからこそ、本当にエンジニアになるためのスクールなので、受講を検討している方は、ぜひ受講して欲しいですね!
転職を強く望んでいる方であれば、まずは現役エンジニアに転職やエンジニアの仕事について、無料相談をしてみてください!
あなたの知りたいことや、不安を取り除いてくれる有意義な時間になりますよ!
テックアカデミーの学習内容を知りたい人向け!1週間の無料体験ができる!
また、「テックアカデミーを受講してみたいけど、他にも検討しているスクールがある…」という方は、テックアカデミーでの実際の学習内容やサポート態勢を知れれば、検討材料にもなりますよね。
1週間の無料体験では、実際と同じ環境で学習が体験できるので、超オススメですよ!
無料なので、登録だけでもしておきましょう!