エンジニア講師から学ぶプログラミングスクールの選び方
【2024年10月】プログラミングスクールおすすめ比較ランキング7選|現役講師が特徴や評判を解説

【現実】プログラミング独学はきついのでやめとくべき6つの理由【エンジニア解説】

【現実】プログラミング独学はきついのでやめとくべき6つの理由【エンジニア解説】

これからプログラミングを独学で始める方や、すでに始めている方に質問です。

プログラミング独学ってキツくないですか?
プログラミング独学ってキツそうに感じませんか?

僕も独学を半年から1年以上やってきましたが、やはり独学は本当にキツかったです。

ということで、あなたにも同じ道を辿って欲しくなくて、この記事を書いています。

また、僕は現役エンジニアをしながら、副業でプログラミングスクールの講師もしており、初心者や未経験の生徒さんからも独学のキツさを色々と聞いているので、それも踏まえて解説していきますね。

僕が感じたプログラミングの独学がきついのでやめとくべき理由をありのままに6つに分けて紹介していきます。

また、独学がきついなら、他の方法もあるよ!って言うことも伝えておきたいと思います。

最後までお付き合いください。

本記事の信頼性

アサルブログの信頼性

プログラミング独学がきついと分かっていて挑戦する必要は無い

結論から解説しておくと、プログラミング独学が全てではありません。

なので、独学がきついと分かっていて、わざわざ挑戦する必要が無いんです。

プログラミングは、簡単に誰でも身につけることができるわけではありません。

簡単に言うと、新しく数学や英語、社会、理解などの教科を一から勉強しなければいけないと言うイメージが近いでしょう。

小学生から高校生、大学生まで何年もかけて先生から教えてもらい、学ぶことを、プログラミングに置き換えて、数ヶ月〜半年でできると思いますか?

できませんよね。

ということで、独学はそれだけキツいですし、誰にも教われないので、学習効率も悪すぎます。

なので、わざわざそんな道を行く必要が無いし、はっきり言ってオススメできません。

次の章で、プログラミング独学がきつい理由を紹介していきます。

最後には、プログラミングで成功して効率良く学習もできる方法を解説しますので、そのまま読み進めてください。

プログラミング独学がきつい6つの理由

挫折

僕が感じたプログラミング独学がきつい6つの理由を先にまとめておくと以下になりました。

  1. 何から勉強したら良いのか分からない
  2. 学習方法が正しいかが分からない
  3. エラーを解決できない
  4. 学習してもどの程度の実力が付いているか分からない
  5. モチベーションを維持するのが難しい
  6. プログラミング習得までに時間がかかりすぎる

これは、エンジニアとなった今でもそう思えます。

それぞれについて、細かく見ていきましょう。

何から勉強したら良いのか分からない

これは初心者の独学あるあるですよね。

まじで何から勉強したら良いのかが分からないです。

その時点で、何から学習するかを調べても、その学習手順が正しいとも限らないので、不安ですよね。

学習方法が正しいかが分からない

独学で、書籍や動画を活用して自分なりに試行錯誤すると思いますが、その学習方法が正しいかは分からないですよね。

結果、無駄に遠回りしてしまったり、その学習自体が意味が無かった…というケースもあります。

エラーを解決できない

プログラミングを学習していると、エラーは避けられません。

特に初心者がプログラミングに触ると、あちこちでエラーが発生して、何がエラーかも分からず、先に進めなくなってしまいます。

それで、嫌気がさして、挫折する人も少なくありません。

学習してもどの程度の実力が付いているか分からない

例えば半年独学で頑張ったとしても、その頑張りは何を持って証明されるのでしょうか?

また、今どの程度の実力がついているのでしょうか?

それを見てるくれる人もおらず、半年の努力の結果が分からないため、自己満足で終わってしまう危険性があります。

いざ、エンジニアとして就職・転職するときに、初めて面接官に実力を見られて、「これまでの学習が全く意味なかった…」なんてことも全然あります。

モチベーションを維持するのが難しい

独学だと、完全に一人で学習しなければいけないので、目標などが曖昧になりやすく、モチベーションが維持できず、継続的な学習が難しいです。

「今日は、しんどいしやめておこう」と思って休めてしまうのが独学です。

孤独な学習の中で、モチベーションの維持ができないため、挫折しやすくなってしまいます。

プログラミング習得までに時間がかかりすぎる

これは、学習方法が正しいか分からないことと少し被ってしまいますが、独学だと、プログラミング習得までにめちゃくちゃ時間がかかります。

早くて半年〜1年はかかります。

しかも、社会人しながら、空いた時間でプログラミングの学習となると、かなり時間がかかるため、なかなかエンジニアになれません。

「早くプログラミングを習得したい!」などの強い思いがあるなら、プログラミングスクールを受講したら効率的です!

無料体験がオンラインで受けられるスクールをまずは受けてみると良いです。

エンジニア兼スクール講師が無料体験などをまとめたプログラミングスクール一覧はコチラ

プログラミングの独学は本当にやめるべき

ストレス

プログラミング独学がきつい理由を解説しましたが、改めて、独学は本当にやめるべきです。

挫折する人がほとんど
シンプルに効率が悪すぎる

これにつきます。

これを読んでも独学の道を進むなら、苦労しますよ。。。

【まとめ】結果的に成功する人はプログラミングスクールで効率良く学習する

結果的に、笑うのは、自分への先行投資ができて、行動した人だけです。

要するに、独学という非常に効率が悪い勉強をしなくても、プログラミングスクールを受講すれば、全て解決ですよね。

それに踏み切れる人だけが成功する可能性を高める事ができます。

まずは、無料体験からでも構わないので、プログラミングスクールを体験してみて下さい。

【無料まとめ】大学中退エンジニアおすすめのプログラミングスクール10選と料金・受講期間・年齢など 【無料体験あり】大学中退エンジニアおすすめのプログラミングスクール10選

また、スクールに払うお金がない人も安心して下さい。

中には、受講料まで完全無料のプログラミングスクールだってありますよ。

【ニート・フリーター必見】完全無料+転職保証付きプログラミングスクール5選 【ニート・フリーター必見】完全無料+転職保証付きプログラミングスクール5選

スクール代は費用対効果をを考えるとむしろ安い

プログラミングスクール代なんか、正直お金を借りてでも、払って受講することもできます。

それくらい費用対効果があると思って頂ければ良いです。

プログラミングスクールは、受講料が高いという理由で、踏み切れない人も多いようですが、お金なんて後からしっかりと回収できます。

それ以上に、費用対効果という本質を知らなければいけません。

以下の記事を読んで、プログラミングスクールに払うお金とリターンをよく考えて下さい。

【講師解説】プログラミングスクールの料金が高い?費用対効果に目を向けよう【本質】 【講師解説】プログラミングスクールの料金が高い?費用対効果に目を向けよう【本質】