「プログラミングスクールが詐欺っぽい」なんて、プログラミングスクールを調べていくうちに、不安になってきますよね。
今この記事を読み始めるあなたも、少なからず、プログラミングスクールが詐欺なのではないか?と疑問に思っているはずです。
そんなあなたのために、今回は、現役エンジニア兼大手プログラミングスクール講師の僕が、以下について、徹底的に解説していきます。
- プログラミングスクールは本当に騙しているのか?
- プログラミングスクールって詐欺なのか?
- プログラミングスクールは誇大広告なのか?
目次
【事実】プログラミングスクールは詐欺でも騙してもいない←実績があるから
一応、以下の画像のように、各プログラミングスクールでは、ちゃんと就職している実績や年収アップしている実績など、さまざまな実績を持っているんです。
なので、結果的に、騙しても詐欺でもないんですね。
プログラミングスクールのCMや宣伝で、よく以下のような言葉を聞くと思います。
- 3ヶ月でエンジニアになれます!
- 3ヶ月でフリーランスエンジニアになれます!
- エンジニアになれば、年収が100万はアップします!
そもそも、理系大卒の人でも企業勤めがほとんどなのに3ヵ月でフリーランスって現実的ではないですよね。
また、フリーランスといっても、金払って仕事をまかせるのに経験が無い人にいきなり任せるでしょうか?
このように、詐欺っぽい宣伝をしているのが多いですね。
しかし、実際は、詐欺でも嘘でもありません。
なぜかというと、実際に3ヶ月でフリーランスデビューをしている人もいれば、1ヶ月でエンジニアとして就職・転職に成功している人も中にはいるからです。
実際に、僕が担当していた受講生さんの中には、フリーランスになれた方もいましたし、エンジニアになれた方もいます。
反対に、エンジニアになれなかった人ももちろんいます。
要するに、詐欺ではないけど、難易度は高いということです。
未経験から早めにフリーランスになれた人の事例として、学歴がめちゃくちゃ良い人や、ごく一部のセンスのある人がほとんどでした。
異業種の一般人が軽く手を出したからといって、1ヶ月や3ヶ月では、全く身に付かないと思います。(やってみないとわかりませんが。。。)
【注意】プログラミングスクールは誇大広告が多いかも
先ほども説明した通り、誰もエンジニアやフリーランスになれないわけでは無いのです。
そして、なかなか狭き門ではあるので、簡単に誰でもなれるわけでは無いのです。
プログラミングスクールの広告の打ち出し方や言い方というのが、「誰でもフリーランスになれます!」みたいな雰囲気で出てしまっているせいで、多くの人が誰でもなれると勘違いしたままプログラミングスクールを受講してしまうのでしょう。
【釣られるな】集客のための言葉には要注意
- すぐに稼げる
- すぐに習得できる
- プログラミングを学べば自由に働ける
上記のような言葉には注意しておきましょう。
これらは、プログラミングスクール側で、受講生を集めようとしているため、誇張して色々と言っているだけです。
【すぐには無理】最低でも半年から1年しっかり学習すれば、ほとんどがエンジニアになれる
確かに、プログラミングを習得して、エンジニアとして経験を重ねていけば、稼げるようになりますし、自由度も高まります。
それには、時間がかかります。
最低でも半年から1年くらいですね。
そんなすぐに稼げるというような美味しい話はこの世にありませんし、そんな話があれば危ないです。
ですが、諦めずにしっかりと継続して勉強をしていければ、エンジニア不足の日本には変わりがないので、エンジニアとして就職ができるようになります。
上記のグラフのように、2030年には、59万人もエンジニア不足となりますので、諦めなければ、エンジニアになることができます。
【誇大広告を避ける】プログラミングスクールの選び方3つ
誇大広告のプログラミングスクールを見抜く方法として、以下の3つの選び方を紹介します。
この選び方を理解しておけば、信頼できるスクールで安心してプログラミング学習を開始することができます!
- 知名度が高いスクールを選ぶ
- 就職やフリーランスの実績を載せているスクールを選ぶ
- 講師が現役エンジニアのスクールを選ぶ
知名度の高いプログラミングスクールを選ぶ
誇大広告かどうかが、まだ分からない人は、とりあえず知名度が高いスクールを選びましょう。
プログラミングスクールは新しく事業展開する会社も多いため、中には犯罪ギリギリの詐欺的なスクールも存在します。
知名度のない訳の分からないスクールよりも知名度の高いスクールのほうが、安心感を持って学習できます。
以下に僕がおすすめする、実績豊富の知名度の高いプログラミングスクールを紹介していますので、スクールが分からなければ、こちらを参考にしてみてください!
【無料体験あり】大学中退エンジニアおすすめのプログラミングスクール10選就職やフリーランスの実績を載せているプログラミングスクールを選ぶ
プログラミングスクールのホームページやSNSなどに実績を載せているスクールから選ぶと良いです。
実績を載せているスクールは、講師の質や学習のカリキュラムにある程度、自信がある証拠ですし、信頼感に繋がります。
また、実績などを誤魔化すのは法律的に、ダメな部分となりますので、スクールの実績重視で選ぶと失敗はありません!
さらに、自分が就職したい企業への就職実績がそのスクールにあれば、チャンスなので、思い切って受講してみるのもありですね。
- 【TECH CAMP】受講料最大70%OFF!内定が無ければ全額返金の保証付き!
- 【テックアカデミーPro】受講料最大70%OFF!内定が出ない場合は受講料を全額返金!
- 【DMM WEBCAMP】未経験者97%なのに就職成功率98%の実績!
- 【tech boost】学習の質が良いだけで無く、講師の対応が誠実で丁寧と評判!
講師が現役エンジニアのプログラミングスクールを選ぶ
プログラミングスクールの中には、現役エンジニアではなく、大学生のアルバイトなどが講師をしているスクールも存在します。
特にオンラインサロンや個人運営のプログラミングスクールでは、自称エンジニアや、ちょっとプログラミングを触っただけの人が講師の場合は多いです。
また、僕の担当する受講生さんから以下のような声も実際に聞いていますので、本当に気をつけてください。
- 「元々オンラインサロンに入っていたが、講師の説明が分かりにくく、全くみにならなかった。」
- 「オンラインサロンが安かったから入ったものの、カリキュラムも初心者には理解できない内容だった」
- 「最初からちゃんとしたプログラミングスクールを受講すればよかった」
プログラミングスクールの講師について、詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にすると、さらに詳しく講師のことが分かります。
【講師が暴露】プログラミングスクール講師のレベルや質って実際どうなの?【まとめ】広告には注意しつつ、自分に合ったプログラミングスクールを選ぼう
誇大広告は少し注意して欲しいですが、実際には受講してみないと分からないですし、あなたがすごくセンスのある方なのかもしれません。
結局は、プログラミングスクールを受講しなければエンジニアになることができないので、まずは、自分に合ったプログラミングスクールを探せるか?これに尽きます。
そのためにも、まずは各スクールで無料体験や無料カウンセリングなどをうまく活用して、お金を払って受講する前に、色々なスクールの体験を無料で受けてみて、比較検討しておきましょう。
【無料体験あり】大学中退エンジニアおすすめのプログラミングスクール10選