【RuntimeError】`rescue in load’: Webpacker configuration file not foundの解決方法
Rails6で新しくアプリを作ろうと思って、環境構築を始めたらハマってしまったので、`rescue in load': Webpacker configuration file not found
のエラー解決方法をメモ。
$ rails s
サーバー起動をすると、下記のエラーが発生。
=> Booting Puma
=> Rails 6.0.3.4 application starting in development
=> Run `rails server --help` for more startup options
Exiting
Traceback (most recent call last):
61: from bin/rails:3:in 60: from bin/rails:3:in `load'
・ ・ 省略 ・ ・
`rescue in load': Webpacker configuration file not found /Users/Desktop/dev/ruby/app/app/config/webpacker.yml. Please run rails webpacker:install Error: No such file or directory @ rb_sysopen - /Users/Desktop/dev/ruby/app/app/config/webpacker.yml (RuntimeError)
下記のコマンドを実行しろと言われているので、その通りに。
$ rails webpacker:install
Webpackerのインストールがうまくいった場合
Webpacker successfully installed 🎉 🍰
webpackerがインストール出来たので、もう一度サーバーを起動してみる。
$ rails s
無事いつもの画面がでました!
Webpackerのインストールがうまくいかなかった場合
下記の様なエラーが出る。
Yarn not installed. Please download and install Yarn from https://yarnpkg.com/lang/en/docs/install/
yarnがインストールされてないと言われているので、インストールします。
$ brew install yarn
yarnもインストールできたら、再度webpackerをインストール
$ rails webpacker:install
Webpacker successfully installed 🎉 🍰
webpackerがインストール出来たので、もう一度サーバーを起動してみる。
$ rails s
無事いつもの画面がでました!
rails6からWebpackerがデフォルトでインストールされているので、webpackerやyarnをインストールしていない人は僕と同じようにハマるかもしれないので、参考にしてみてください!